2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「学校での放射線量の目安」問題について考えを整理してみた

書き始めてからうだうだと考えを練ってる内に内閣官房参与が抗議辞任したりと状況が動いたが、とりあえず考えを整理して見たメモ。 ICRP基準を基にしているので全般的に「安心側」に立ってるはずだが、やっぱ20mSv/yは無茶という結論。追記。「学校での放射…

あざといなさすが○racleあざとい

注:タイトルは○racleへの批判では無いです。(参照)職場で使ってるHudsonをもうそろそろJenkinsに移行しようかなあと情報収集してて気付いたことのメモ。Hudson Change Log Hudsonが4/21付けでv1.398からいきなりv2.0.0へバージョン番号が大スキップ。 Cha…

「本当の戦車の戦い方」感想

3.11大震災では、これまでにない大規模な自衛隊の災害派遣が行われ、注目を集めています。 自衛隊が災害派遣で頼りになる理由として、インフラが壊滅した状態で数万人規模の人数を展開できるだけの組織力や後方支援能力が備わっていることが挙げられます。た…

埼玉の放射性降下物推移をグラフ化してみた。

埼玉の空間放射線量をグラフ化してみた - ka-ka_xyzの日記の続き。埼玉県が公開している放射性降下物情報を元に、放射性降下物の推移をグラフ化してみる。 縦軸は放射性降下物の放射線量(Bq/m2)。横軸が日付。 ヨウ素-131(青) + セシウム-137(赤)。3/2…

「渚にて」の感想を書こうとしたら結局3.11と原発の話に成ったでござるの巻

渚にて―人類最後の日 (創元SF文庫)作者: ネビル・シュート,井上勇出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1965/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (42件) を見る 旧約版(時代が時代だけに翻訳がこなれていないが、固い翻訳調な部…

「良いコードを書く技術」

良いコードを書く技術 ?読みやすく保守しやすいプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 縣俊貴出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 46人 クリック: 2,373回この商品を含むブログ (63件) を見るある意…

「渚にて」の感想を書こうとしたが

欝過ぎな感想しか書けなかったので後日に回す。

「放射性物質拡散予測」報道ってどうよ?

ドイツ気象庁(DWD)やNorwegian Institute for Air Research(NILU)が出している放射性物質拡散予報がやたら取り上げられてる件。 どうも、西日本に広範囲に汚染が広がるという絵がショッキングということらしい。日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予…