雑記

オライリー・ジャパン電子本サイトでSSL証明書エラー

11月21日 0:47分現在、下記の現象は発生しなくなっているようです。 謎の現象を見つけたので、一応メモ。(追記:当初、Google Chrome上でしか問題は発生しないと思っていましたが、FireFoxの動作も通常のSSL通信時とは異なり、またandroidのデフォルトブラ…

「モンスの天使」とA・マッケン

怪奇クラブ (創元推理文庫)作者: アーサーマッケン,Arthur Machen,平井呈一出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1970/06メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (15件) を見る A・マッケン「怪奇クラブ」が再刊されていたので購入。他にもウィン…

Web+DB Press総集編のPDFファイルがandroidタブレット(TF101)で読み込めない件

WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1-60]に収録されているバックナンバーPDFファイルをAndroidタブレットで読もうとして詰まってます。WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1?60]作者: 森田創,cho45,ミック,増井俊之,山本陽平,角谷信太郎,中島拓,縣俊貴,大塚知洋,伊藤直也,小飼…

ECRR/クリス・バズビーについて

クリス・バズビー インタビュー by 大野和基 を読んで雑感。正直なところ、被曝による健康被害について専門知識のない自分のような人間が何か確定的なことを書いてしまうというのは不誠実なことだと思っています。(学生時代に放射性同位体を扱ったことはあ…

大学学生自治会の思ひ出(「なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?」問題)

Life is beautiful: なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか? 上のエントリに関連して思い出を語ってみます。大学の学生自治会は狭義の「市民運動」にはあてはまらないとは思いますが、たぶん問題の根っこの部分は同じだと思うので。今はどうなってい…

Tin Foil Hat

What the heck is with this tinfoil hat candidate? ネットをふらふらしてて見つけた上の英文にある"tinfoil hat"という表現が今一よく分からなかったので適当にぐぐってみると A tin foil hat is a piece of headgear made from one or more sheets of alu…

新宿京王百貨店古書市

以下の獲物をゲット。最後の100日(上) (ハヤカワ文庫NF)作者: ジョン・トーランド,永井淳出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1977/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 最後の100日(下)―ヨーロッパ戦線の終幕 (ハヤカワ文庫NF)作者: ジョン・…

Eee Pad Transformer システム更新

こちらの続き。ふと画面を見るとシステム更新通知が着ていることに気付いたので早速更新。特に問題なくandroid3.1への更新が完了しました。今のところASUSの製品ページには何もアナウンスが出てないようですが・・・・。細かい更新点はあとで確認するとして…

Eee Pad Transformer を手に入れた

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 10.1型LED マルチタッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A出版社/メーカー: Asustek発売日: 2011/06/25メディア: Personal Computers購入: 2人 クリック: 139回この商品を含むブログ (18件) を見る発売前から一部で話題だっ…

二人の科学者

科学コミュニケーションとかリテラシーってなんだろーなー・・・・。と思ったのでメモ。 学習院大学理学部物理学科 田崎教授による解説 [PDF] 田崎晴明 ベクレルからシーベルトへ 中央大学 武田教授による解説武田邦彦 (中部大学): マイクロシーベルトを測…

新宿西口広場古本市

先週やってた古本市の入手物一覧。プルタルコス英雄伝〈上〉 (ちくま学芸文庫)作者: プルタルコス,村川堅太郎,Ploutarchos出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1996/08メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る プルタルコス英雄伝〈中…

「ガイガーカウンターミーティング」に行ってきた。

6月11日(土)開催:「ガイガーカウンターミーティング」:東日本大震災復興支援「Arts Action 3331」:3331 Arts Chiyoda↑に行ってきました。 togetterでのまとめはこちらを参照。 以下、つらつらと自分の感想を たぶん、東京一ガイガーカウンター携帯線量計…

DX-1校正

前回の続き。6月11日(土)開催:「ガイガーカウンターミーティング」:東日本大震災復興支援「Arts Action 3331」:3331 Arts Chiyoda↑で放射線量がきっちり測定済みのCs-137サンプルを使用した計測と、その結果を基にした校正をやってみました。結果としては…

簡易携帯線量計測定者の憂鬱(その3)

前回の続き ねんがんの放射線源をてにいれたぞ! 〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの放射線源をてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l …

簡易携帯線量計測定者の憂鬱(その2)

前回はこちら。前回、簡易携帯線量計で周囲の放射線量(Gy/hr≒Sv/hr)を測定するにはかなりの努力が必要になるという結論を出しています。では実際に計測値(カウント数)にどの程度のバラツキが出るのか、調べてみましょう。 (個人的には簡易携帯線量計で…

簡易携帯線量計測定者の憂鬱

Togetter - 「素人が測った放射線量の数値は信用できるか」 を読んでて、自分なりの携帯線量計の使い方について試行錯誤した経験を公開したほうが良いかなと思ったのでとりあえずまとめてみます。自分は学生時代に実験で放射性同位体とか使っていて、それな…

「東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に」はどの程度確かなのか(改訂版)

前置き 同じテーマでいったんエントリを書いて、その後即効で消してしまいましたが、放っておくには気になるので、改めて書き直しました。当初の内容は「WSPEEDI結果は参考程度に」ぐらいの内容でしたが、筋が通っていない内容だったため、今回は千葉での土…

日記削除

やっぱりアルコールが入った状態で書いたら駄目だな。一旦整理して切り直す。改めて書き直し。 「東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に」はどの程度確かなのか(改訂版) - ka-ka_xyzの日記

今さらながらFirefox→Google Chromeへ乗り換え

Firefox4に切り替えてから微妙にUIへの違和感を感じ続けた結果、「このUIに慣れる努力をするなら、いっそChromeに切り替えたほうが良いな」と思ったので、常用ブラウザをChromeに切り替えました。とりあえずAdvanced REST clientをインストール。 オプション…

「学校での放射線量の目安」問題について考えを整理してみた 続き

前回のエントリでは具体的な値を何も出さずに結論を書いていたが、自分でも手を抜き過ぎだと思ったので、福島県が計測したデータをもとにして度数分布図を書いてみました。元データのpdfから、このWebサービスを使用してtxtを抽出。さらにテキストエディタで…

「学校での放射線量の目安」問題について考えを整理してみた

書き始めてからうだうだと考えを練ってる内に内閣官房参与が抗議辞任したりと状況が動いたが、とりあえず考えを整理して見たメモ。 ICRP基準を基にしているので全般的に「安心側」に立ってるはずだが、やっぱ20mSv/yは無茶という結論。追記。「学校での放射…

あざといなさすが○racleあざとい

注:タイトルは○racleへの批判では無いです。(参照)職場で使ってるHudsonをもうそろそろJenkinsに移行しようかなあと情報収集してて気付いたことのメモ。Hudson Change Log Hudsonが4/21付けでv1.398からいきなりv2.0.0へバージョン番号が大スキップ。 Cha…

埼玉の放射性降下物推移をグラフ化してみた。

埼玉の空間放射線量をグラフ化してみた - ka-ka_xyzの日記の続き。埼玉県が公開している放射性降下物情報を元に、放射性降下物の推移をグラフ化してみる。 縦軸は放射性降下物の放射線量(Bq/m2)。横軸が日付。 ヨウ素-131(青) + セシウム-137(赤)。3/2…

「渚にて」の感想を書こうとしたら結局3.11と原発の話に成ったでござるの巻

渚にて―人類最後の日 (創元SF文庫)作者: ネビル・シュート,井上勇出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1965/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (42件) を見る 旧約版(時代が時代だけに翻訳がこなれていないが、固い翻訳調な部…

「渚にて」の感想を書こうとしたが

欝過ぎな感想しか書けなかったので後日に回す。

「放射性物質拡散予測」報道ってどうよ?

ドイツ気象庁(DWD)やNorwegian Institute for Air Research(NILU)が出している放射性物質拡散予報がやたら取り上げられてる件。 どうも、西日本に広範囲に汚染が広がるという絵がショッキングということらしい。日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予…

埼玉の空間放射線量をグラフ化してみた

埼玉県ではこんな感じで空間放射線量や放射性降下物についての情報を積極的に出してます。原発事故に関する本県での放射線量について - 埼玉県ホームページまあ、基本的にあまり速報性は無いんですが・・・また、水道水についても(3/22以前は結構おざなりで…

都内の浄水場で結構な線量が検出された件

asahi.com(朝日新聞社):都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度 - 社会 210Bq/lとはまた、破壊力のある数値が来たなあ。こりゃパニックになるのも分かる。 かく言う自分は数日前に↓みたいな脳天気なこと。Twitter / hiroki azuma: 東京人は東…

もうちょっと国民を信頼してくれても良いと思うが・・・

色々と萎える話題。asahi.com(朝日新聞社):国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判 - 社会 住民の被曝(ひばく)量や放射性物質が降る範囲の予測を国が公表していないため、研究者らから批判が出ている。文部科学省が委託した機関が1時間ごとに計算…

何これ

茨城県のモニタリングポスト情報の各観測点での経時変化を見ると、11時頃に複数のモニタリングポストで線量が一時的に増加(といっても、0.1〜0.2μGy/h程度で絶対量としてはそんなに大きなモノではない)している。増加しっぱなしという訳ではないので、(圧…